AEAJ認定 アロマテラピーインストラクターの資格概要
AEAJ認定のアロマテラピーアドバイザーになることができたら、さらにその上の資格、アロマテラピーインストラクターを目指すのもいいですね。
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを実践できるように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を認定する資格です。
地域での文化教室や専門スクールの講師として、またはボランティアとして、教育活動に携わるために適した資格とされています。
アロマテラピーアドバイザー資格の取得者が、認定校でアロマテラピーインストラクター必須履修科目を修了しているとアロマテラピーインストラクター試験を受けることができます。
そしてアロマテラピーインストラクター試験に合格し、登録手続きをとると認定されます。
アロマテラピーインストラクター試験の内容
アロマテラピーインストラクター認定試験の概要 | |
実施日 | 毎年 3月 9月 |
実施場所 | 札幌・東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄など |
試験内容 | マークシート方式 |
試験料 | 5140円 (税込み) |
登録認定料 | 10260円 (税込み) |
申し込み方法 | インターネットからの申し込みと郵便振替による申し込みがあります。履修証明書を提出する必要があります。 |
受験資格 | AEAJ会員で、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー取得者 そして認定校で必須履修科目を修了していること。 |
詳細は(社)日本アロマ環境協会のHPアロマテラピーインストラクターのページへどうぞ。 |
⇒アロマテラピーの資格、アロマテラピー検定についてのトップページにもどる
⇒アロマテラピー香りのある生活のトップページにもどる