アロマスプレー 基本の作り方
アロマスプレーを作っておくと、シュッとひと吹きさせるだけでさまざまな効果が期待でき、 いろいろな目的で使えるのでとても便利です。作り方はとても簡単です。場所に応じていろいろなアロマスプレーをつくってみてはいかがですか?
アロマスプレーの基本の作り方♪
基本の作り方を覚えてしまえば、あとは精油(エッセンシャルオイル)などをいろいろアレンジするだけです。
用意するもの- スプレー容器
- 無水エタノール:5ml(なければ精製水にかえてもO.K)
- 精製水:45ml
- お好きな精油(エッセンシャルオイル):10滴
アロマスプレーの基本の作り方♪
スプレー容器に無水エタノール5ml(小さじ1杯)に精油10滴を入れよく混ぜ合わせます。 そして、精製水45mlを加えて混ぜます。 使うときにはよく振ってから使ってください。
作ったアロマスプレーは冷暗所に保存して、1ヶ月ぐらいのうちに使ってください。
アロマスプレーの作り方
⇒アロマスプレーの作り方のトップページにもどる
⇒アロマテラピー香りのある生活のトップページにもどる