頭ジラミ(しらみ)駆除用エッセンシャルブレンド
頭ジラミを駆除するのには、できればティーツリーなどのエッセンシャルオイルを使った自然なものをお子さんに使ってあげたいですね。
そんな方におすすめなのが、
頭ジラミ(しらみ)駆除用エッセンシャルブレンドです。</p>
アタマジラミ(しらみ)駆除用 エッセンシャルオイルブレンド
日本でも学校でのアタマジラミの集団感染があります。けれども、オーストラリアでは学校での集団感染はもっと多いそうです。そのため薬局には多くの種類のアタマジラミ駆除商品があるとのこと。
そしてアタマジラミ駆除剤には大きく分けて
・「化学薬品を用いる殺虫剤系」と
・「ティーツリーなどを天然素材を用いる自然薬系」
があります。
殺虫剤系は、脳障害に対するリスクなども記載され、子供の健康面に悪い影響を及ぼす可能性があります。(※オーストラリアのお話です。)
それに対して自然薬系の商品はティーツリーなどのエッセンシャルオイルを中心とした成分でできていて、効果はやや劣りますが、健康面では安心です。
ティーツリーオイルはむかしからアタマジラミ駆除に用いられてきました。ヒーリングスタイルではより効果を高めるためにティーツリーに類するメラルーカ種のオイルをブレンドしています。
さらにレモンマートルや特別な種類のサイプレスオイルを加えて子供の体にも優しい専用のエッセンシャルオイルブレンドを開発しました。
「この頭ジラミ駆除用 エッセンシャルオイルブレンド」は今使っているシャンプーに5%の濃度で混ぜて使えばいいのでとても経済的です。 (商品1本で1000ml分のシャンプーが作れます。)
それに、駆除ができた後もそのまま感染予防を兼ねて普通のシャンプーとして使い切ることができます。また、洗髪後には専用のステンレス製の櫛(ニッツピッカーズ社製)を使って死骸や卵を取り除く事ができます。
また、『アタマジラミ対策 ヘアトリートメントオイル』も開発されました。
髪に優しいマカデミアナッツオイルとホホバオイルをブレンドしたものにアタマジラミ駆除のための各種エッセンシャルオイルを配合しています。
約10mlを入浴前に髪全体に塗布し、15分後以上置いた後にシャンプーで2度洗いして流すだけでOK。 ホホバとマカデミアナッツのオイルが髪をしっとり、そしてサラサラにしてくれると同時に、アタマジラミ対策(成虫の駆除)までできてしまうヘアトリートメントオイルです。
【注意】
※エッセンシャルオイルの成分が体質に合わない方やナッツに対してアレルギーのある方など、
体質によってはご使用いただけない場合がありますので、安全のご確認のため、必ずご使用前にパッチテストを行なってください。
【感想】
私の子供が頭ジラミに感染した時はこの「頭ジラミ駆除用エッセンシャルオイルブレンド」は発売されていなかったので、薬局で薬を買いました。
私が買ったのは【第2類医薬品】 スミスリンL 80ml専用くし付(シャンプータイプ)<シラミ(しらみ)駆除>です。
このスミスリンが日本では一般的な商品です。ほかには【医薬品】スミスリンパウダー 30g(パウダータイプ)《シラミ(しらみ)駆除剤》というのもあります。
使って特に問題はなかったですが、そのときに「頭ジラミ駆除用エッセンシャルオイルブレンド」があるとよかったのに…と思ったりしました。
特に小さいお子様に使うのだったら「頭ジラミ駆除用エッセンシャルオイルブレンド」をおすすめします。

- ヒーリングスタイル商品の一覧
- ヒーリングスタイル ティーツリーソープ
- ヒーリングスタイル ティーツリー20%希釈オイル
- ヒーリングスタイル 水でうすめて使えるティーツリーオイル (15%水溶液)
- ヒーリングスタイル 頭ジラミ(しらみ)駆除用エッセンシャルブレンド
- ヒーリングスタイル アタマジラミ駆除用エッセンシャルオイルブレンド
- ヒーリングスタイル アタマジラミ対策 ヘアトリートメントオイル
- ヒーリングスタイル 頭ジラミ(しらみ)駆除用エッセンシャルブレンド (ディートフリー)
ヒーリングスタイル商品
⇒頭ジラミ(しらみ)駆除用、ダニ駆除用、虫よけなどのヒーリングスタイル商品のトップページにもどる
⇒アロマテラピー香りのある生活のトップページにもどる